#嘉日
#嘉日の小物とアンティークコイン
バラかバカラか
バラと名付けたグラス「ROSA」。
そこにあるだけで、
空間に魔法がかかります。
花と同じように水を注ぐとさらに輝き、
枯れることなく咲き続けます。
バカラの2015年のイヤータンブラー(年号グラス)、ローザについて詳しくご紹介いたします。
ローザはバカラが2010年から日本限定で始まったイヤータンブラーのひとつで、6番目のシリーズです。
バカラのグラス、ローザの名前の由来はバラです。Rosaですから、Roseですね。
箱の中にしおりのようなものが入っていますが、「バラかバカラか」というタイトルのしおりです…
カットは深く鋭く美しくと、バラのイメージが伝わってきます。
真上からの形と、鋭いカットは孤高のバラと棘を思わせ、また深いカットを施したバカラのクリスタルはキラキラと美しく輝き、美しさと闘い抜く強さを兼ね備えたイメージになっています。
イヤータンブラーの中ではカットが深く、カット数も多く、きらめきが高いのでローザは本当に人気のシリーズとなっています。ローザのロックグラスはサントリーのテレビCMにも採用されたています。本当に素敵なグラスです。
※箱蓋の一辺の角に剥がれがあります。
※フチ付近に大きく弧状の線が映り込んでいるのですが、グラスのフチの映り込みですのでワレやヒビではありません。
写真15・16に確認用写真あり。
※目立つ汚れや傷みはなるべく記載や写真を載せていますが些細な汚れや傷等ある場合があります。
・ラベルや写真をよく見てご判断頂き、ご納得の上の購入をお願いします。
・自宅保管品の為、わずかでも気になる方、神経質な方は、お取引ご遠慮頂き正規店にて新品をお買い求め下さい。
・光の加減により写真の色と商品の色が異なって見えることがございます。
・不明瞭な点はお問い合わせ頂き、ご理解の上ご購入宜しくお願い致します。
・撮影小物、機材、什器は含みません。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器